温泉



今まで釣りの帰りなどに立ち寄った温泉を紹介します



番屋の湯 ご存知石狩市の温泉で札幌の方は知ってますよね
年間を通して1番行くのがここです
回数券がお得ですよ
札幌
スカイリゾートスパ
JR札幌駅直結のJRタワーの28階(位だったと思う)にあり、料金は安いとは言えないものの、見晴らしは絶景です。
西野温泉
札幌市西区西野4条4丁目にある本格的な温泉です。
北一条道りに面していますが通り過ぎてしまう位目立ちません。以前はスーパーJoyがありましたが今は本屋さんの斜め向かい側になります。PM3:00頃から開く銭湯感覚の温泉です。お近くの方どうぞ。
ていねの湯 西区富丘の5号線沿いに数年前に出来た温泉で数種類の岩盤浴も楽しめます。
極楽湯 手稲 JR手稲駅から程よい距離にあります。まだ出来てそれほど立っていないようで館内はきれいです。マッサージなども充実しています。
新琴似温泉
壱乃湯
札幌市北区新琴似地区にあるスーパー銭湯ですが広い露天風呂には温泉があります。
ACB 屯田
札幌市内にも何軒かあるようですが、自宅からも近く最近よく通っています。一応天然温泉だそうです。
ガトーキングダム
札幌
距離だけを見ると自宅から最も近くにある温泉施設。旧テルメです。2時間ほどの時間制限付ですが露天風呂・内風呂・
サウナも広々としています。
札幌里塚温泉
市内中心部から車で30分ほど、清田区にあります。
ゆったり出来る仮眠室・浴槽もたくさんあっていいですね。
市内にも最近温泉が増えているようです。
豊平峡温泉
札幌から中山峠に向かって左に入って行きます。
定山渓の手前だったと思いますが、露天風呂がGOOD!
特に紅葉の季節は格別のようです。
まつの湯 定山渓温泉の手前小金湯温泉にあります。
目の前を良い渓相の川が流れています。
小金湯温泉
パークホテル
上記「まつの湯」のすぐ上のほうに位置しています。屋外にサウナも完備しています。ここのお湯は天気や気温・時間などで色が変化するようです。
湯元 小金湯 小金湯温泉のパークホテルの跡地に昨年リニューアルして登場しました。浴槽も広々として良かったです。
定山渓温泉
白樺の湯
札幌の奥座敷定山渓温泉にある日帰り専門の温泉施設です。大きな看板もあり解りやすいです。
ホテル山水 定山渓温泉を走る国道230号線(だったかな?)沿いにありますが見落としそうな感じです。値段も手頃でいいと思います。露天風呂からは渓谷が見下ろせます。
定山渓温泉
湯の花
日帰り温泉としてはちょっと高めの料金かも知れませんが浴槽や露天風呂の大きさ、数などを見れば納得の温泉でした。
渓流荘 定山渓温泉の大きな橋を渡り狭い路を進むとあり、札幌市職員の保養所になっているようです。少し熱めの露天風呂が疲れた体を癒してくれます。
浜益温泉 浜益・床丹・幌・郡別方面に行ったときは大体ココによります。入ったときのあの硫黄の匂いがいいですよね・・・
露天風呂もOKですよ
ふとみ温泉
当別町の温泉で浴槽・サウナ・露天風呂も広くて申し分ありません。
中小屋温泉
当別町から月形方面に車で15分程で着きます。国道にも
看板が出ているのでわかりやすいと思います。ここのお湯がこれまた良いんです。通りすがりに是非一度。
新篠津温泉
たっぷの湯
札幌からも近く100l掛け流しの温泉です
釣りとは関係ナシに年間何度か足を運んでいます
すぐ隣り合って2軒の温泉があります
お湯が目に入ったら大変です
新篠津温泉
アイリス
上記たっぷの湯のすぐ先にあります。近くにはゴルフ場やパークゴルフ場なんかもあるようです。お湯はたっぷの湯と同じ感じだったと思います。
北村温泉 もう随分前に行った事のある温泉でレストランではダチョウの料理が食べられます。お湯は新篠津温泉のお湯と同じような感じでした。
月形温泉
札幌からも1時間ほどで行けるのでドライブついでに行ってみるのもいいです。露天もあります。
新十津川温泉
広い公園の中にあるようです
国道に大きな看板があるので解りやすいとおもいます
南幌温泉
随分前に行きましたが札幌市内から、ほど無い距離です。畑の真ん中にポツンとある温泉でキャベツ天丼が名物です。
ユンニの湯
いろいろな温泉情報誌などでも常に上位にランクされている
人気の温泉です。日帰りのほか宿泊も出来近くにはゴルフ場もあります。勿論温泉もGOODです。
馬追温泉
場所的には「ユンニの湯」と「長沼温泉」の中間にあり知ってる人も多いと思います。アットホームな温泉でのいんびりと入るには良い温泉です。桜の時期は良いかも。
長沼温泉
札幌近郊の温泉と言っても良いくらいの距離です。内風呂
露天風呂とも広く薄緑色の湯が迎えてくれます。
フゴッペ温泉
天山樂
国道5号線を小樽から余市へ向かい蘭島のトンネルを抜けて、コンビニの手前を左折し10分ほどです。山奥にある静かでのんびり出来る温泉です。
余市川温泉
余市駅前からニッカウヰスキーの工場の前を通過して程なくあり、屋上のスペースシャトルの大きな模型が目印になると思います。
はまなす温泉
余市町から小樽市に入る手前にあり、海水浴場やキャンプ場のすぐそばに位置しています。目の前の道路が国道5号線で向かい側には国の史跡『フゴッペ洞窟』があります。
鶴亀温泉
はまなす温泉より数百メートル先にある温泉で浴槽も3個あり、露天風呂???もあります。ただ海のすぐ傍ですが海が見えないのが残念かな・・・
よいち観光温泉 余市川が近くに流れています。またすぐ目の前には運動公園があります。銭湯感覚の温泉ですがサウナもあります。
赤井川温泉
最近色々なマスコミ等で紹介されているそうです。近くには話題の「つけもの食堂」もあります。
キロロ森林の湯
キロロリゾートの中にある温泉で勿論日帰りもOKです
余市川の帰りには良いですよ
ときわの湯
温泉ではありませんがキロロスキー場のリフト券売り場などがある建物の2階にあります。スキーで疲れたときにはここでゆっくりとできます。
手宮 湯の花 小樽水族館の方にあり、見ただけで湯の花と判る建物で館内も広く綺麗です。ここにも露天風呂が二つあります。
クラッセ 朝里スキー場の近くのホテル内に温泉があります。スキー客などが多く利用しているようですが日帰りでも楽しめます。
マリンヒルホテル 小樽市郊外の小高い丘の上にあります。すぐそばにパークゴルフ場やジャンプ場もあります。
パノラマ 小樽市のフェリーターミナルの中にあり、フェリーを利用しなくても温泉には入れます。浴槽からは港内が見えます。
朝里川温泉
湯の花
朝里川温泉にあり中の浴槽やサウナも広くてゆったりできます。手宮殿と朝里殿の2つがあるようですが私は朝里殿しか行ったことがありません。
朝里川温泉
宏楽園
高速の朝里ICからすぐの所にあります。
桜の時期は大変良いところです。
朝里川温泉
武蔵亭
もう何年も前になりましたが、ちょうど行った時にHTBのロケ隊に遭遇しました。当時はまだ放送していませんが、現在放送中の「イチオ○」のMCの方達でした。『野村は○き』さんとは廊下ですれ違いました。温泉に通っていると結構TVのロケ隊に遭遇します。
朝里川温泉
かんぽの宿
かれこれもう20年ほど前から釣りの帰りなどに寄っています。以前は内風呂だけだったんですが5年ほど前に行ったときには露天風呂も出来ていました。
岬の湯
3年ほど前に出来たばかりの温泉で露天風呂からみる神威岬と積丹岬は絶景です。積丹方面にお出かけの際は是非
温泉もGOODですが、うどんも美味かった〜〜〜
場所は美国から国道を走り15分位です
古平白樺の湯
古平から当丸峠に向かって左側に出来たこれも新しい温泉です。露天もあり、パークゴルフもやれるようです
古平川の帰り道には最適です
ふるびら温泉
一望館
古平町から美国町へ向うと、まもなく左がわの山のうえに
旧古平高校の校舎がありそこがそのまま温泉となっています。温まる温泉です。OBには懐かしいと思います。
神恵内温泉 古平町から当丸峠を越え神恵内村に入りますと間もなく左側に見えてきます。ここの温泉は塩分が非常に高いようで身につけている金属類も錆付いてしまう事もあるようです。オイラの体もプカプカ浮きました。良い温泉ですね。
盃温泉潮香荘
積丹半島の西側に位置しています。盃温泉郷から少し離れた所にあります。目の前には盃漁港があり海釣りの帰りに入るのにも便利な場所です。露天風呂もあります。
もいわ荘 盃温泉郷の中では一番立派な建物なのですぐに判ります。これが出来てから20年ほど経ったのでしょうか???それよりも前には春の海釣りの帰りに良く寄ったものですが辛うじて建物は一部残っているだけのようです・・・もいわ荘はメゾネットタイプの綺麗な温泉です。
グリーンパーク
いわない
岩内町の小高い丘の上にあり付近には数件の温泉があり、天気が良ければ正面には泊原発は良く見えます。
雷電温泉
ホテル加藤
内風呂・露天風呂からは『義経伝説』の刀掛け岩が目の前に大きく見えます。
朝日温泉
岩内町雷電海岸から林道を3キロほど走ります。3キロが非常に長く感じます。対向車が来ない事を祈りながらの3キロです。たどり着いた温泉は素晴らしかったです。丸太橋を渡った露天風呂はもう・・・言う事ありません。
ちはせ川温泉 国道229号線から6キロほど山の中に入ります。素晴らしい渓相の千走川(禁漁)を横目に見ながらのドライブになります。露天風呂に入っていると目の前の笹薮から熊が出そうです。
宮内温泉 島牧村の国道から15分くらい山の方に入ると極普通の民家のような温泉が現れます。中には アメマスダービー のポスターなどが通路にたくさん貼ってありました。
モッタ海岸温泉
島牧村の海岸の国道を走っていると看板があります。見落としそうな看板です。小田西川のすぐそばです。源泉100lの掛け流しの温泉です。露天からは日本海が一望です。
ワイス温泉
稲穂峠を下りて小沢の町を抜けるとまもなく左側に見えてきます。大きな看板があるので解りやすいと思います。ここの温泉にも何度もお世話になっています。内風呂だけですが熱めのいいお湯です。シャンプー・石鹸は持参で。
五色温泉
ご存知ニセコの名湯です。
ニセコ 山の家 五色温泉の道路を挟んで向かい側にあります。ここは、以前は国鉄のスキー部の合宿所だったようで内部も非常に
立派です。もちろん温泉も良いです。お湯は乳白色でとても良いお湯で露天風呂も良いです。是非一度。
雪秩父
ニセコだったらここがイチオシです
露天の最高。また行者ニンニクの醤油漬けが美味
五色温泉のすぐそばです
チセハウス 雪秩父温泉のすぐ下にあります。ロッヂ風の建物でここも、
泥湯です。しかも泥の量が多い為に泥パックが出来ます。
当然オイラも泥で全身パックしましたが、何となく苦しくなりました。皮膚呼吸が出来なくなったんでしょうか?雪秩父・チセの湯と泥湯3軒はしごも良いかも。
チセの湯
上の雪秩父温泉の道路を挟んで反対側の小高い丘の上に
あります。雪秩父も良いですがチセの湯もGOODです。
是非1度行って見てください。泥湯がもう・・・・最高です。
大人になってからの泥んこ遊びも良いもんです。
日帰りは500円です。
薬師温泉 最近は綺麗で良く整備された温泉がいろいろな所に建てられて嬉しい限りなのですが、中にはこのままの姿で残して欲しいと思う温泉にめぐり合うこともあります。そんな中の一つがこの温泉です。ニセコの山の中にある本当の秘湯なんだと、思います。
二セコ
グランドホテル
外観からは想像も出来ないくらい大きな混浴露天風呂があります。また付近には数件の温泉もあるので温泉ハシゴにも最適なところかも知れません・・・
鯉川温泉
ここはなんと言っても露天風呂の滝見の湯が有名ですが
やっぱり良いです。昆布川温泉にあります。
ニセコ
アンヌプリ温泉
ニセコ昆布川温泉の一角の道路沿いにあるため、非常に解りやすいと思います。建物の外見からは想像出来ないくらいに広い露天風呂は圧巻かも。
ニセコいこいの森 すぐそばで食事(バイキング)とセットだと割安になります
ひらふ亭
二セコ比羅夫スキー場のすぐ傍にある温泉で露天風呂からはスキー場が見えます。冠に某有名ホテルの名前がつきますが、今後が心配な温泉です。
J・ファースト 二セコひらふスキー場のすぐそばのホテルで露天風呂からは羊蹄山が良く見えます。つるつる温泉なので滑って転ばないように入りましょう。
甘露の森 中空露天風呂が売りの温泉ホテルです。大変大きな内風呂と森の中にある露天風呂が魅力です。
綺羅乃湯
JRニセコ駅前に最近出来た温泉です。
尻別川もすぐそばです。
昆布温泉
幽泉閣
JR昆布駅のすぐ横にあり、国道5号線からも見えると思います。中も綺麗でお湯はスベスベの湯です。
黄金温泉 二セコ地区の数ある温泉の中でもお気に入りの温泉です。ハッキリ言ってあまり立派な温泉ではありませんが、その満足度は私にとっては群を抜いた温泉と言っても過言では有りません。ずぅ〜〜〜と、このままで変わらずにいて欲しい温泉です。
新見温泉本館
蘭越の山の上にある温泉で秋の紅葉の時期は一見の価値があります。露天風呂は混浴です。
新見温泉ホテル
新見温泉本館とは目と鼻の先。どちらの温泉も甲乙つけがたいです。
倶知安温泉
露天風呂からは目の前に羊蹄山が見え、温泉は源泉100lの掛け流し。良いですよ。
黒松内温泉 国道5号線から車で15分くらいです。近くには朱太川が流れていてフライマンの姿を見ることもあります。温泉にはヒノキ風呂もあります。また別料金?で岩盤浴も楽しめます。
豊浦温泉 建物自体が船の帆をイメージした温泉で館内は豊浦町のヒーローでボクシングの内藤ダイスケさんのポースターがたくさん張られています。
臼別温泉 大成町で運営している(らしい)温泉で、以前は良く行きましたが、4年ほど前に行ったとき新しくなっていました。
昔の雰囲気の方が良かったです
なお目の前の川は臼別川で禁漁です
北桧山温泉 北桧山町の国道から数分入ったところにあり露天風呂の他内風呂には滑り台もあります。
ねとい温泉 今金町の田んぼの真ん中にあるような温泉です。行ったら判ると思いますが作りが学校です。廃校になった校舎を利用したような感じでした。
国民宿舎
あわび山荘
臼別温泉からさらに南へ行くとあわび山荘があります。近くの平田内荘同様あわび料理が食べられます。日帰り入浴も
出来ると思います。尚、あわび料理は予約が必要です。
平田内荘
あわびの湯
上記あわび山荘からさらに南下した熊石町にあります。ここでもあわび料理が食べられます。
平田内温泉
熊の湯
平田内川の上流にある野天風呂です。駐車場から100mほど歩きます。近くまで行った時には是非。
乙部温泉
いこいの湯
道南の乙部町の温泉ですぐ傍にもう1件の温泉があります。館内には大きな絵画がたくさん展示してあります。温泉も良く紅葉時期の露天風呂は良いと思います。
おぼこ荘 八雲温泉や鉛川温泉と言う名で紹介されていることもあるそうです。八雲から雲石峠に向かいちょうど峠に差し掛かるところに小さな看板が出ています。露天風呂が広くすぐ下には鉛川が流れています。
遊楽亭 5号線を八雲から森へ向かい八雲の町を過ぎると間もなく右側に見えてきます。宿泊の料金も手頃で温泉は掛け流し。道南の日本海側の拠点にどうぞ・・・
濁川温泉 新栄館 道南の森町か八雲町にあります(おそらく森町)。国道から20分ほど山側に入ると、この温泉郷があります。国道沿いにもたくさんの看板があります。寂れた感じの温泉郷です。新栄館を選んだのは、なんとなくです。が、温泉はとてもいいお湯でした。好きです。こういう所。
にこりの湯
濁川温泉郷の入り口にあり岩に囲まれた露天風呂もあります。内湯もいろいろな温度の温泉が楽しめます。
濁川温泉
ふれあいセンター
露天風呂も大変広く、内湯の種類もいろいろあります。庭園の池には巨大なニジマスの悠々と泳ぐ姿も・・・
天湯 濁川温泉郷にあり、看板が無ければ普通の一軒家と言った感じの温泉でした。
銀婚湯
八雲町の山中にある温泉です。すぐそばを流れるのは落部
川。道南の名川です。釣りに行ったのも、もう随分前のことです。ここの宿は宿泊者専用の露天風呂があります。
清龍園 銀婚湯のすぐそばにあり、庭園風の広い露天風呂と広い
内風呂があります。
桜野温泉
野田生川の畔にある温泉で宿泊も出来るようです。付近の渓相は抜群です。また館内には尺ヤマメの標本がありついつい気合も入ってしまいます。
駒ヶ嶺温泉 広い露天風呂からは活火山の駒ヶ岳が見えサウナルームもあます。
ワールド牧場温泉 森町を走る国道5号線から山の方に10分ほど走ると、牧場のような所が見えてみます。その中に温泉があり露天風呂は日本風の岩風呂です。
見市温泉 熊石町と八雲町を結ぶ雲石峠の山間にある温泉です。宿のすぐ後ろを禁漁河川の見市川が流れています。アワビのフルコースは絶品です。是非ご賞味あれ・・・
俄虫温泉
道南厚沢部町の田んぼの中に立っている温泉で、宿泊すると岩盤浴も楽しめます。
奥ピリカ温泉 今金町のピリカダムの近くの温泉で以前TVでも紹介されたことがある温泉でオラも大好きな温泉です。国道から10分ほど車で走りその後駐車場から10分位歩きます。
でもそれだけの価値はあります。ちなみに露天は混浴です
。ぜひ1度行ってみてください。
ピリカ温泉
国道を挟んで「奥ピリカ温泉」とは反対側のスキー場のふもとに位置しています。勿論ピリカ湖からもすぐ傍です。
二股ラジウム温泉 ご存知長万部町の国道から20分ほど山側に入ったところにあり、湯治客などには人気があるようです
登別温泉
まほろば
TV・CMでおなじみの温泉だと思います。
さすが登別の温泉は素晴らしいです。
露天風呂の広さもTV・CMそのままでした。
カルルス温泉
山静館
登別温泉から車で20分程走るとカルルス温泉があります。登別温泉の奥座敷と言った感じです。
カルルス
イアン登別
露天風呂と内風呂は離れていて裸では行き来できません。この丸い露天風呂は混浴なのでしょうか???
オロフレ荘 カルルス温泉郷の一角にあり、広めの内風呂ではゆっくりと温泉を楽しむ事が出来ます。
湯人家 ばんけい温泉の一角にあり、見た目も中身もアットホームな温泉です。
ばんけい温泉
健康センター
壮瞥町にある温泉で一見普通の民家のようですが、温泉は
立派です。内湯だけですが入湯料も安く近くまで行ったときには、是非どうぞ。
オサル湯 上記健康センターの裏にある露天風呂です。非常にワイルドな温泉ですが、川が増水した時なんかは入れません。
料金は要りません。
北湯沢温泉
名水亭
TV・CMどうりの広い大露天風呂は感動物です。
それに加えて内風呂も広く申し分ありませんでした。
ホロホロ山荘
北湯沢温泉の名水亭と同じ観光会社の運営している温泉で
広い岩風呂がド迫力です。奥のほうにはプールもあります。
御宿かわせみ
北湯沢温泉の中ではオイラのお気に入りの温泉です。土・日は大変混雑しているようです。ここの温泉の目玉はなんと言っても川の中の混浴露天風呂だと思います。こんな露天風呂にはそうそう入ることは出来ないと思います。是非1度行ってみてください。
北湯沢
ユースホステル
北湯沢温泉の小高い丘の上にあり、こじんまりとした建物に
こじんまりとした内風呂と露天風呂があります。
北湯沢山荘
しばらく休んでいた温泉でしたが今年の春から再営業したようです。露天風呂のすぐ脇を長流川が流れています。
鯉の里ふるかわ 北湯沢温泉の中でもばんけい温泉寄りに位置している小奇麗な感じの温泉でした。館内も浴槽も大変綺麗でしたが、露天風呂は熱くて入れませんでした。
ルスツ温泉 中山峠をおりてルスツリゾート、留寿都の町を抜けると間もなく右側にあります。余り広くはありませんが釣りで冷え切った体を暖めたり、汗を流すには充分です。
ふるっぷ温泉
仮設浴場
札幌から中山峠を経由し喜茂別町を抜けニセコ方面との国道の交差点とコンビニの間から右に入ると程なくあります。
仮設とはいえ中は立派な温泉です。10年ほど前からあるようです。仮設ということはどういうことなんでしょうか??
川上温泉 喜茂別町の尻別川の畔にある温泉で裏には良さそうなポイントがあります。こんど挑戦してみたいです。
京極温泉
羊蹄山を見ながらの露天風呂は絶景ですよね
尻別川へ行ったときにどうぞ・・・・
真狩温泉
京極温泉とは逆側からの羊蹄山になります
細川孝志の銅像もあります
もちろん真狩川もすぐそば
洞爺観光ホテル 洞爺湖湖畔にあり浴室の一部は洞窟のようになったいます。露天風呂からは付近を散策している観光客が見えます。
月浦温泉 洞爺湖温泉街から車で15分ほどの距離にあり最近出来たのか綺麗な建物がポツンと建っています。露天風呂からは洞爺湖が見えます。
恵庭温泉
ラ・フォ−レ
恵庭I・Cから千歳方面に向かい右側に5分ほど入るとまだ真新しい建物の温泉が見えてきます。露天風呂からは恵庭岳の山頂が見えます。打たせ湯が強烈でした。
ちとせのゆ
出来立てのホヤホヤです。温泉では無いようですが千歳川の帰りなどに高速を利用するときには良い場所です
丸駒温泉
ご存知支笏湖畔の老舗の温泉旅館で
TVなどで何度も紹介されています
ごく最近リニューアルされたようです
また、姫鱒の料理も食べられます
いとう温泉
丸駒温泉の手前にある温泉で岩風呂はいいですよね
冬季間はお休みのようです
北海ホテル
支笏湖の南岸にありもう何度かお世話になっています。サウナ・露天風呂完備しています。つるつる温泉です。道路沿いで見つけるのも簡単。
国民・休暇村
支笏湖温泉街のすぐそばにある宿泊設備も整った施設で実は自分も今年初めて行きました。温泉はとっても良いと思います。宿泊料金も手ごろな料金のようです
もちろん日帰り入浴もできます
支笏湖観光ホテル
湖水館
支笏湖温泉街の中にあり、国道から少し湖畔側です。以前に会社の観楓会で宿泊したと思うんですけど印象が違いました。ここも、つるつる温泉です。
海の扉
苫小牧市の西の方にある温泉(かどうかは未確認)で、中も広々としてゆったり出来ます。露天風呂からは眼下に太平洋が丸見えです。
樽前温泉
苫小牧市の西に位置した温泉で、出来立てなのか非常に綺麗な施設でした。併設のレストランでは名物のホッキ料理が食べられます。
虎杖浜温泉
ほくよう
国道沿いにあり露天風呂は日本庭園風の非常に広く大きな風呂です。
虎杖荘 内風呂が2つだけの温泉ですがツルツル温泉です。建物自体も古そうで歴史を感じる温泉です。
虎杖浜温泉
ホテル
虎杖浜温泉の登別側にあり、温水プールもあります。内風呂も3つに別れていて小さいながらも露天風呂もあります。
ポトロ温泉 白老町のポトロ湖畔にある温泉で北海道遺産のモール温泉です。あまり広くはありませんが、とても温まる温泉です。コーヒー色のツルツル温泉です。
こぶしの湯 厚真町にある温泉(????)
まだ新しいので気持ちも良いですね
日高方面の帰り道に
ぬくもりの湯
追分町に出来た温泉でまだ出来たてです。
場所は追分駅のすぐ傍で解りやすいと思います。
瑞穂ダムの帰りに寄ってきます。
早来温泉 雪だるま郵便局でお馴染みの早来町内から千歳方面???の山の方角へ入ったところに有り釣りで冷えた体をポカポカに温めてくれる温泉でした。鶴の湯温泉とも言うようです。
樹海温泉 穂別町にある温泉で年間を通じて2〜3回はコンスタントにかよっっています。鵡川・沙流川の帰りはほとんどここです。
食事も良いです。露天あり
鵡川温泉
国道沿いにあり道の駅やホテルが併設されているようです。
三石昆布温泉
蔵三
三石町の道の駅の隣に新しく出来た温泉で宿泊も出来ます。内湯は3個の浴槽があり露天風呂では船長の気分が味わえます。
門別温泉 近くには「コスモバルク」が走っていたらしい競馬場もあります。コーヒー色の素晴らしい温泉だとおもいます。露天風呂も2つあり疲れた体を癒してくれます。
レ・コードの湯
新冠町の温泉でまだ新しく露天風呂から見る太平洋も非常に良かったです。新冠川の帰りにはオススメです
静内温泉
静内町内を抜けさらに南下しますと山側に数百メートル入ります。ここの温泉もコーヒー色です。露天風呂はありませんが良い温泉です。
平取温泉
沙流川の支流へ行ったときなどに寄ってきますが露天風呂が無いのが残念です。でも平取牛の牛丼は是非一度ご賞味ください
沙流川温泉 日高町の道の駅からも近い所にありすぐ傍を沙流川の本流のいい感じの流れがあり、たまにフライマンの姿も・・・・中のレストランでは『やまめ丼』が食べられます。
湯の沢温泉 占冠村から金山湖に行く途中にある温泉で建物も古く浴室も立派とは言えませんが熊の置物から出てくる温泉は熱めのお湯です。質素で素朴で大変すばらしい温泉でした。
アポイ山荘
様似町の国道から数分山側に入ります。天気が良ければ
アポイ岳の山頂と日本海が一望です。襟裳岬もすぐそこ。
ユーパロの湯
夕張の温泉で「幸せの黄色いハンカチ」のロケ地のそばにあるようです。飲用もありましたが、非常に塩っカラかったのを覚えています
レースイの湯 夕張市のスキー場近くのホテル併設の温泉。駐車場も広々としています。浴場も清潔。
岩見沢温泉 以前にあった岩見沢温泉の跡地にスーパー銭湯になって帰ってきました。でもちゃ〜〜んと温泉もありました。
栗沢温泉
栗沢町の山間にある、何の変哲もない1件の温泉で露天風呂もなく内湯は狭く4〜5人しかは入れませんが、お湯は非常に濃く素晴らしかったです。ここの温泉の素晴らしさは入らないと解らないかも・・・入れば解ります
栗山温泉 広い内風呂広い洗い場そして大きな露天風呂。すぐ横には綺麗に整備されたパークゴルフ場がありました。
美流渡温泉 歴史を感じるような温泉で、近くにはパークゴルフ場もあり
ました。
毛陽温泉 栗沢温泉よりさらに行くと左側にあったと思います。出来て間もないのか大変きれいな温泉でした
三笠 湯の元温泉 三笠ICから20分ほどの距離にあり周りも静かで落ち着いた雰囲気の温泉でした。小さめの露天風呂が良かったです。
びばの湯
美唄市の温泉で大きな露天風呂があり、ここから空知平野?が見えます。
ないえ温泉
高速のICからも近く夜遅くなっても安心です
ふれあいの里 滝川市内に位置していて周辺は広く整備されて温泉も真新しく小さいながら露天風呂も完備されています。
えべおつ温泉 滝川市のJR江部乙駅の前にある温泉です。温泉と言うよりは昔懐かしい銭湯に行ったような温泉です。
イルム温泉
深川市の道の駅から山側に行くとまもなく左側にある、温泉で出来て間もないのか大変綺麗な温泉でした。
芦別温泉 最近の温泉の人気ピカイチの温泉。露天風呂は庭園風の造りです。
上砂川岳温泉
すぐ目の前にはスキー場があります。露天風呂はありませんでしたが浴場も広く綺麗でした。
エルム高原温泉
赤平市郊外の山腹にあり眺望・温泉ともに良いです。特に朝方の雲海が出るようなときは良さそうです。
歌志内温泉
歌志内の道の駅に併設されている温泉でチロルの湯と言われているようです。宿泊もできるようです。
愛山渓温泉
札幌方面から滝上町に向かう場合、ほとんどの方がこの温泉の看板を見た事があると思います。国道から19`は短くはありませんが大変に良い温泉でした。
五味温泉
道北の下川町の温泉で炭酸の温泉です。飲用もあり、飲んでみるとこれが見事な・・・味が付いていたら見事な炭酸飲料です。
協和温泉 愛別町から愛別ダムに向かいますとこの温泉があります。
ここでは名産のキノコ料理が食べられます。勿論オイラも
キノコ丼(だったかな?)を食べてきました。
妹背牛温泉
渚滑川などの帰りに寄りますが少し遠周りになるかも知れませんが食事も出来るので1度行ってみてはどうですか
秩父別温泉 今建設中の高速道路のICから10分ほどの距離で中には小砂利を敷き詰めた歩行湯もあります。
北竜温泉 北竜町、道の駅に併設の温泉です。ひまわりの迷路が有名ですが温泉にもひまわりの湯があります。
幌新温泉 近くを流れる小川は蛍の群生地のようで蛍の幟がたくさん立っていました。宿泊施設も有るので蛍の見物には良い所だと思います。更に数年前のNHKの朝の連続ドラマ『すずらん』に登場した明日萌駅が途中にあります。
森のゆホテル
花神楽
旭川市郊外の人気温泉で、旭山動物園からも近いようです。広い露天風呂からは大雪山連峰が見えます。
大雪高原温泉
大雪湖から砂利道を30分ほど走ります。国道には看板もあり、迷うことはないと思います。標高1300mの大雪の山懐に抱かれた温泉です。宿泊は勿論日帰りもできます。砂利道と言っても普通のセダンでも行けます。いつもより空や雲が近くに感じられる温泉です。天空の温泉は最高でした。
層雲峡温泉
観光ホテル
数あるホテルの中から数年前にこちらに宿泊しました。
冬の氷爆祭りの会場はすぐ傍です。
黒岳の湯
層雲峡温泉街にあり、黒岳ロープヘェーイ乗り場の直ぐそばのメゾネット式の温泉です。2階が受付と内風呂3階がサウナと露天風呂になっています。
幌加温泉 鹿の谷 上士幌町の山奥にある温泉です。・・・が国道からは車で5分ほどの場所です。内風呂は泉質の違う3つの湯船があり露天風呂は紅葉の時期にはいいかも・・・内風呂・露天風呂ともにすべて混浴です。
ハイランドふらの
富良野市の高台にある温泉で宿泊施設も併設しています。天気が良ければ十勝連山も見えるようです。
トムラウシ温泉
新得町???の山奥にある有名な温泉です。最後には砂利道を10kほど走るでしょうか・・・大自然の中の温泉ですが
これほど立派でなくても・・・と思ったのは私だけ???
糠平温泉 湯元館 露天風呂が非常によかったです。ご主人は元々ライダーだったようですが釣りのポイントにも詳しい気さくな人です。素泊まりでしたが、格安でした。
糠平館観光ホテル 
先日の糠平湖への旅行の時に、ついでに1軒の日帰り温泉を楽しんできたのがココです。混浴の野趣あふれる露天風呂が楽しめます。
芽登温泉
十勝の山中にある温泉宿で日帰り入浴も出来ます。夜になると露天風呂の周りに鹿が現れ、空にはフクロウが飛び交う自然の真っ只中の温泉です。
ホテル渓谷 温泉かどうかは不明ですが渚滑川に行ったときには、宿泊はもちろん風呂のみの利用も出来ます。
マウレの湯
丸瀬布町の山奥にある温泉です。日帰りもできると思います。素晴らしいの一言です。すぐそばに武利ダムがあります
宿泊してゆっくり入りたい温泉です
上湧別温泉
オホーツク海に近い(面しているのかも???)、上湧別町の道の駅に併設されている温泉でつるつる温泉です。
チューリップの湯とも言われているようです。
塩別つるつる温泉 留辺蕊町にあり、常呂川や置戸湖などからも比較的近いです。ここまで行ったら1泊したいですよね
紋別温泉
つるつる温泉です。海も近いので冬の流氷観光の基地にはちょうど良い場所だと思います。温泉もいい温泉です。
とっかりの湯 紋別市内にある温泉と思ったんですがスーパー銭湯だったかも・・・出来て間もないようで非常に綺麗で良かったんですが周辺の道路は入り組んで入れ判りずらかったです。
オホーツク温泉 オホーツク海に面した雄武町の高台の立派なホテルの温泉です。流氷の季節は一味違う景色なんでしょうね
エメラルド 阿寒湖温泉の中でも立派なホテルで湖畔にあり、一階のレストランからも湖面が良く見えます。値段も手頃で良いと思います。
オンネトー温泉
景福
足寄町から阿寒湖へ向う国道から10分くらいはいるでしょうか???広い露天風呂となんと言っても本当に素晴らしい内風呂があります。こんな内風呂見たこと無い!!!
野中温泉 雌阿寒岳温泉3軒の真ん中だったと思います。内風呂だけの簡素な温泉ですが料金・温泉の質等々大満足の温泉でした。皆さんもその源泉の素晴らしさを味わってください。
野中温泉別館 オンネトー温泉3件の内の1件で一番左側だったかな???
内風呂・露天風呂ともに趣が充分にあります。
まりも湯 阿寒湖温泉街の遊覧船乗り場近くにある銭湯感覚の温泉です。駐車場は狭いですが源泉100%だそうです。浴室には木製のまん丸のマリモを模した物があり阿寒湖に来たという気分になります。
北見温泉 何号線かは忘れてしまいましたが、多分国道だったと思いますが国道沿いにあり、趣のある歴史を感じる建物で露天風呂はありませんがツルツル温泉で充分に楽しめる温泉です。
ホテル山水荘 阿寒湖畔のホテルです。料金も安く食事は食べ放題でした。温泉は熱めの温まる温泉です。
東邦館
阿寒湖温泉にあり、料金も安くて食事もGOODでした。宿のご主人はフライマンだそうです。
阿寒ビューホテル 数ある阿寒湖畔のホテルの中でも比較的安く宿泊出来るんじゃなかろうか???と思うホテルです。脇を走る国道からも見え見逃す事が無さそうです。
丹頂の里温泉 阿寒湖から車で30分ほどの距離にあります。道路の向かい側には道の駅があったような・・・また、丹頂鶴の見学・写真撮影に最適な丹頂観察センターもすぐ近くです。
養老牛温泉・藤や 中標津にある温泉でこちらの方まで足を伸ばしたら当然1泊することに・・・「男はつらいよ」のロケ地だったようです
運が良ければシマフクロウをまじかで見られるようです
私の時は残念ながら見れませんでした
今度は見たいですね
だいいち 養老牛温泉の中でも超人気温泉です。露天風呂はたくさんの湯船がありバラエティーにも富んでいます。
ホテル養老牛 養老牛温泉郷の中の1件です。このあたり一帯は何度行っても素晴らしく雄大な自然と温泉があります。近くには裏摩周展望台もあります。
からまつの湯 養老牛温泉郷から車で10分ほどの場所にあり橋の傍の砂利道を下た行き止まりの川淵にあります。なかなかに情緒がある野天風呂ですが更衣室もあります。
川北温泉 道東は標茶町の国道から砂利道を30分ほど走ります。熊がでてきそうな所に男女別の露天風呂があります。お湯は乳白色の温泉です。更衣室付の素晴らしい温泉でした。
屈斜路湖ホテル 屈斜路湖畔にあり、露天風呂からは湖に手が届きそうな距離にあります。内風呂・露天風呂には小砂利が敷いてありこれがなんとも気持ちが良いです。
三香温泉 美幌峠を下りた屈斜路湖側にある温泉で大きな露天風呂がありました。内風呂は無かったようですが・・・屈斜路湖でアメマス釣りをしたかったんですが・・・良く分かりませんでした。もし良ければ誰か教えて・・・
川湯温泉
きたふくろう
屈斜路湖からほどない距離にあります。建物の裏側は大きな森になっていて、ふくろうも飛んできそうな感じです。
津別温泉
津別町内から約20キロ山の中に入ります。近くの津別峠からは屈斜路湖が見えます。温泉はつるつる温泉で素晴らしかったです。遠いけど行って良かったです。
岩尾温泉
増毛町の国道沿いの小高い丘の上にある温泉で広い露天風呂からは日本海は勿論丸見えです。
神居岩温泉
留萌市の郊外の山間の地区にある温泉で浴室も広く大きな湯船です。
苫前温泉 ふわっと
留萌市からさらに北へ向かえば苫前町になり町内の高台にこの温泉があります。この温泉も露天風呂からは日本海が一望です。漁り火や夕日は綺麗だと思います。
初山別温泉 以前のTVドラマ「白線流し」の天文台で有名なところです。
周辺も整備され天文台もすぐ傍。露天風呂からは天売・焼尻島もみえます。9月なのに、ひまわりも綺麗でした。
旭温泉
遠別町の国道から10分ほど山奥に入ります。国道の入り口には大きな看板があります。温泉は2種類ありそのうちのひとつはモール温泉です。
幌加内温泉 そばの産地で名高い道北の幌加内町の郊外???にあり館内では勿論そばも食べられます。
天塩温泉
天塩町にあり隣には宿泊施設も併設されています。お湯はコーヒー色の温泉で塩分が多いのか体も浮きます。
天塩川温泉 道北の音威子府村にあります。村営のようで宿泊しても非常に安い料金で泊まれます。露天風呂からは道北の大河天塩川の雄大な流れが見えます。
豊富温泉
観光ホテル
豊富温泉の中でもやや大きめのホテルで国道沿いに位置しています。小さいながらも露天風呂もあります。
豊富温泉
ふれあいセンター
三浦綾子さんの名作『氷点』にも登場する温泉。脱衣所に入っただけでも油の匂いがプーンとしてきます。また『氷点』や『天北原野』でのラスト舞台のサロベツ原野も車で20分くらいの距離です。




home back